x31hook's blog

何の考えもなくフリッカーアカウントを削除したせいで古い記事の写真がありません。あしからず。

定例会第三弾

定例会も第三回、というか最近ブログ記事は定例会のことしか書いていない気がする。
今回は私の担当。これまでと趣向を変え旅?モノにしようと画策。まず、一年以上前から観に行きたかった(巡回するのを待っていた)森村泰昌展「なにものかへのレクイエム 」を観に、灘へ向かった。駅から海方面へ向かい、兵庫県立美術館へ。ちょうど開館前に着けた。展示は期待していただけあってかなり面白いものだった。動画の展示が何種類もあったのが斬新だった。いわゆるムービーの他に、アニメGIFのような展示もあって面白かった。今回の展示にはかなりのメッセージ性を感じた。家人と森村泰昌の展覧会を見るのは結婚する前以来だから少なくとも10年以上前ということになる。
観終わると丁度お昼になったので 、調べてあった店、なんじゃろ本店に向かう為山側へ向かった。普段割と平坦な地で暮らしている身としては、灘の海から山への強烈な上り坂は結構驚きだった。街が段々になっているのもオモシロイと思った。
なんじゃろ本店では、家人はオムライス、こちらはハンバーグカレーを食べた。狭い店内ながらきちんと料理をしているなあと感心しつつ、満腹に。常連の人が多いような印象だった。こんな店近くにあったらいいなと思った。
灘を出て、今回のメイン?明石城へ向かう。以前姫路城へ向かうときに、明石駅のホームから見えていて気になったのが1年3ヶ月前。ようやくの邂逅となった。 ホームに着いてまず驚いたのが、飛びまくる鳶。何羽いただろう。こんなに一度に、そして近くで 見たことがない 貴重な体験。堀にいる鴨の餌をかすめようとしているようだった。 ホームから5分で 明石公園に入るのだが、そこから城跡まではまだちょっと距離があった。高低差もそこそこあった。

行ってみて、櫓の中に入れるのを知らなかったのでちょっと驚いた。巽櫓と坤櫓があるのだが、週代わりで中を公開しているらしい。今回は巽櫓の中を観覧できた。
せっかく明石まで来たので、明石焼きを食べてみようと商店街へ向かった。ちょうどイベントをやっていたようで、商店街周辺は すごい人。ここまで活気がある商店街は見たことがないなあと思った。何軒もある明石焼きのお店の中で、なんとなくあかし多幸(http://www.uonotana.or.jp/shop-067.htm) へ。明石焼きを15個ずつ、地ビールを一本飲んだ。明石焼きをちゃんと 食べるのは初めてだったが、ふわふわでびっくりした。また、出汁がおいしい。そこへ一味や抹茶塩などの薬味があり、合わせて食べるのもなかなかだった。ふわふわで軽いから結構食べられるねとか言っていたら、粉もんの性でお腹が急に膨れてきた。
近くで江井ヶ嶋酒造の神鷹の有料試飲をやっていたので、無濾過生原酒(だったかな)を頂いた。100円で結構な量だったのでお得。しかもかなりおいしかった。
明石から大阪経由で帰ったのだが、そこは割愛。明石焼きが一番の思い出かも!という定例会だった。